びびなび : 富田林 : (日本)
富田林
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
富田林
2025年(令和7年) 3月30日日曜日 PM 12時33分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
とんだばやしメール(健康・妊婦・乳幼児・成人健診)
毎月19日は「食育の日」です。
6月は食育月間です。「食べることの大切さ」について考える月です。食事は毎日のことであり、生きていくために欠かせないものです。「今日は野菜をいつもより、多く食べよう」「今日は休肝日にしよう」「今日は家族そろって食卓を囲もう」など、身の回りでできることを探してみてください。自分ができることを続けることで、元気にいきいきと過ごし、健康な身体を維持しましょう。
保健センターでは食育月間に合わせて健康に関する情報を展示しています。
ぜひ、この機会に家族みんなで日頃の食生活についてふり返ってみましょう。
お問い合わせは、保健センターへ (電話:0721-28-5520)
※このメールにご返信いただいてもお答えできません。
※とんだばやしメールの登録変更・解除は
tonda@emp.ikkr.jpへ空メールを送信してください。
[登録者]
富田林市
[言語]
日本語
[エリア]
大阪府 富田林市
登録日 :
2024/06/19
掲載日 :
2024/06/19
変更日 :
2024/06/19
総閲覧数 :
299 人
Web Access No.
1919515
Tweet
前へ
次へ
6月は食育月間です。「食べることの大切さ」について考える月です。食事は毎日のことであり、生きていくために欠かせないものです。「今日は野菜をいつもより、多く食べよう」「今日は休肝日にしよう」「今日は家族そろって食卓を囲もう」など、身の回りでできることを探してみてください。自分ができることを続けることで、元気にいきいきと過ごし、健康な身体を維持しましょう。
保健センターでは食育月間に合わせて健康に関する情報を展示しています。
ぜひ、この機会に家族みんなで日頃の食生活についてふり返ってみましょう。
お問い合わせは、保健センターへ (電話:0721-28-5520)
※このメールにご返信いただいてもお答えできません。
※とんだばやしメールの登録変更・解除は
tonda@emp.ikkr.jpへ空メールを送信してください。